エンジニアのキャリア解説 プログラマー編
本記事はエンジニアのキャリア解説 プログラマー編ということで、エンジニアのキャリアパスの一つであるプログラマーについて解説します。
はじめに
あくまで、株式会社ニューがこの目で見てきたプログラマー像です。非常に狭い視点での内容になっているのでご了承ください。
リアルな内容であることは絶対に保証いたします。
記事の前提はこちらをご覧頂ければと思います。
活躍されている開発現場
いわゆるSI構造の中でも、自社サービス開発の現場でも、そしてOSS開発でも、システム開発の現場には欠かせないポジションですね。
ちょっと注意なのがSI構造とそれ以外で意味合いが変わってくる点ですね。
ご留意ください。
- SI構造
分業して開発する手前、詳細設計、実装、テストをする人たちを指すように思います。 - それ以外
プログラミング出来る人を指すに思います。
つまり、課題解決するための手段としてプログラミングする人たちなので、SIの中でいう上流工程から対応できるスキルを持っている人が多いように思います。
キャリアの実現難易度
- SI構造の中でのプログラマー
低いようで実は結構ハードルが高いのかなと思います。
というのも、プログラマーはSI構造におけるキャリアプランの中では一番最初に通過するキャリアかなと思います。そのため実務経験がほぼない状態がスタートになります。
この状態だと以下を満たす現場が必要で、運も絡みなかなか巡り会えないことも多いのです。- ばりばりプログラミングするフェーズがある(オフショア開発だと実装しないことも多いです)
- 育成観点で実装を任せてくれるぐらいにプロジェクトに多少の余裕があり、それが許されるぐらいの信用が所属会社にある
- 技術的に指導できる先輩社員が参画している
- それ以外でのプログラマー
なんでも出来る人ということでかなり難易度が高いように思います。
まず高い技術力は必須です。
加えて、要件をシステムに落とし込むスキルも求められるため、高いヒューマンスキルと多くの経験が求められるかなと思います。
株式会社ニューが知るこのタイプのプログラマーはすごい仕事ができる人でした。
プロジェクトを何個も掛け持ちして案件によってはUIUXの提案から行っていましたし、スタートアップの開発支援なんかもしていてスーパーマンでした。
仕事内容
SI構造におけるプログラマーだと、具体的にはざっとこんな内容の仕事です。
- 詳細設計
- プログラミング
- 単体テスト
- 結合テストケース作成、実施
- 調査
調査で手を動かすことも多いと思います。
また、SI構造外でのプログラマーは正直ほとんど知らないのですが、前出のスーパーマンから聞いたところだとこんな感じのことをやっていたようです。
- アーキテクチャ選定
- 構成管理環境の構築
- インフラ構築、運用
- UIUXの提案
- プログラミング、テスト
いやー、もう全部って感じ。すごいですね。
スタートアップ支援の開発だとものすごい短納期で、開発が一度頓挫している場合もあり、とても大変そうでした。このあたりは好きでないと対応難しいですよね。
どのような人たちか
これまでのキャリアパスは?
- SI構造の中でのプログラマー
未経験者、新卒など若い方が多いです。 - それ以外でのプログラマー
システムエンジニアやアーキテクト、プロジェクトマネージャーから転身するパターンが多いように思います。
いろいろやってみた結果プログラミングを中心に実務したい、と改めて思った人たちですね。
ただ、ベテランばかりかというと若い方もたくさんいらっしゃるようで、恐ろしい世界だなと思います。
所属は?
- SI構造の中でのプログラマー
システムエンジニアと同様、入り乱れている状況です。
共通して言えるのは発注元SIerか外注先SES企業に所属していて、そこの若手が多いことです。
先輩とのセットで稼働していることがほとんどですね。
昨今の駆け出しエンジニア=プログラマーが単身でいることはまずないです。 - それ以外でのプログラマー
フリーランスの方が多い気がしますね。
これこそ本物のエンジニアと言う感じで、技術力をベースに独歩している状態の人が多いように感じています。
どんな人が多い?
- SI構造の中でのプログラマー
よく言われますがコミュニケーションが得意でない方はたしかに多いです。
一方で、緻密に考え丁寧に仕事をする人が多いように感じますね。 - それ以外でのプログラマー
独立心強く、頭脳に自身がある方が多い気がします。
株式会社ニューが知っているプログラマーは、哲学を持っていたり行動力が溢れていたりと、自信と好奇心の塊のような人でした。
その後のキャリアパスは?
- SI構造の中でのプログラマー
システムエンジニアにステップアップするのが一般的だと思います。
スーパープログラマーに進む場合も、システムエンジニアにステップアップしてシステム開発全体がある程度俯瞰できるようになる必要があると感じます。
未経験者や若手のスタートとしてのキャリアという位置づけになりますね。 - それ以外でのプログラマー
株式会社ニューが知っているプログラマーは、起業している方もいらっしゃいました。
それからCTOになる人も多いかもしれません。
働き方
労働契約
- SI構造の中でのプログラマー
未経験者、若手が中心なのでほぼ会社員です。 - それ以外のプログラマー
ほぼフリーランスではないでしょうか。それ以外だと、技術力の高い会社に所属しているか、エンジニア集団企業の役員だったりですかね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
まとめますと、
- SI構造の中とそれ以外ではぜんぜん違うキャリア
- プログラミングはIT業界の最初のキャリアだと思うので、絶対必要
- SI構造でのプログラマーはキャリアとして到達するのが意外に難しい
- ものづくりが好きな人にはとても楽しい仕事
これからプログラマーになりたい人の参考になれば幸いです。
株式会社ニューではシステムディレクターをエンジニアの新しいキャリアパスとして提案しています。
ご興味ある方はこちらをご覧ください。お待ちしております。
システムディレクターのご紹介
https://neu-inc.co.jp/introducedir